atashi9's weblog

10だってあるよ 

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

人間と科学

この本すごい。 直観を磨くもの: 小林秀雄対話集 (新潮文庫) 作者: 小林秀雄 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2013/12/24 メディア: 文庫 この商品を含むブログを見る いろんな知識人との対談集なんだけど、大きく分けて、人間と科学、という分野と、人間と…

12月31日のツイート

“林修先生の今やる!ハイスクール|テレビ朝日” http://t.co/HmEOgrTVw1 他1コメント http://t.co/yEjA67RU78— あー (@9atashi) 2013, 12月 31 “2014年の三大マクロ経済問題 - himaginaryの日記” http://t.co/HM4FBgXKq3 他2コメント http://t.co/9o3DmDJAIf…

やすくにじんじゃとかのべんきょうをした

このオバマのアジア戦略によって各国の負担が増えることが首相の参拝批判のうちには抜けてるぽい。 グアム移転関連予算含む米国防権限法が成立 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (耕論)靖国参拝、信念の向こう側 東郷和彦さん、小田嶋隆さん:朝日新聞…

12月29日のつィーと

まざってるおじさん?別に好きじゃない ぶろすなんのほうがやっぱいい っていうか007のブロスナン髪型がいけないと思う めんどっちいなあ 頑固な人って何でそうなるの? “Business: Here comes the sun | The Economist” http://t.co/hBDcEST6Nu— あー (@9ata…

べんきょうしないとだめっぽい

やっぱ9って勉強しないとだめっぽいなと(じぶんのことで)今日は思った。 本とか読めないときっかけとかテレビって心もとない時ある。今ってどのぐらいの人が新聞読んでるんだろう。さっきの著者の人は元新聞記者だからか世の中の要約として読むんだってあ…

新聞を読める力があれば非常に実践的な本に思う

今日も本の整理してて、だいぶ前に買った本だけれども、捨てないでとっておいてよかった、と思った。新聞を読める力があれば非常に実践的な本に思う。世の中の要約が必要だとわかってる人が少ないっていうのはありそう。しんぶんかかないこともちょっとおお…

12月28日のついーと

デザインあってだから全然見てない そういうえば小山田のばなながどうのって歌は昨日かいたのの辺だ 部分的であっても 最低 一回目の地震の要因の癖に そういうのまで上乗せしてきたので嫌い サブカルチャー隠れ蓑の活動員頭悪すぎ。キモいよ。自己愛過ぎて…

♯28ロゴプロッターのかな

あの考え方が動き出すののね。縦軸と横軸で、暦とかロールモデル、と、ええっと流行でまあいいかでさ、渋谷さんが横って言ったのは流行みたいのじゃない方。 あの元の映像の音楽あんまりたまに嫌い。小さい時から何となく何か思い当たるけど嫌い。 でさ、一…

もっと書かないとわかんないかなあ

なんかさあ1月下旬にインフルエンザ流行って出てたんだニュースに。だから免疫力ないから駐車してきて体半分暑いんだよねちょっとねむい。 特技とか持ち味とかを初対面でどう見せるかみたいなのでヤンキー的なマウントだのもあったり。

全方位型と俯瞰の限界

何か20番代だからこそもやもやしてるんだけど、それでもその時勢の価値観とかネットって作ってる人が若いからその記憶からだと強めに出る場合がある。 それでアメリカが怒ってんのって(あれって別に公海の問題だけでもなく昔911にいたる過程の問題もある…

12月27日のついーと

注射しに来た / “インフルエンザ 流行入り 来月下旬~2月ピーク+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” http://t.co/en9J0DkgKb— あー (@9atashi) 2013, 12月 28 “The Headphones Park | スペシャルコンテンツ | ヘッドホン | ソニー” http://t.co/0Cd9PSGbnP—…

韓国とタイの女性リーダー

韓国・朴槿恵政権、報道攻撃で支持率急落 弱点突く左派系メディア+(1/2ページ) - MSN産経ニュース タイのインラック政権といい何かちょっととは思う タイ総選挙の立候補受け付け開始、デモ隊が妨害 :日本経済新聞 それでこれは18日、中国のに続いて出さ…

ベシャメルソースとマザコンのえさ

部屋片付けてたらさ、この間これの短い版の切り抜きが出てきた。ムックだと3年前のでももうないのね新刊。残念。 30分で作る、おうちごはん―エル・ア・ターブル厳選レシピ集 (FG MOOK) 出版社/メーカー: ハースト婦人画報社 発売日: 2010/12/01 メディア: ム…

バブル世代の自己顕示欲のすごさ

首相の靖国神社参拝にからんで「国の最高の立場にある人の言動と個人の信条とは、あくまで分けて考えなければならない」と言った :日本経済新聞 しれっとこんなこと書いてるけど、7がおかしくないとこんなことになってないわけで。 リバースエッジの件でさ…

12月26日のツイート

GEとIBM ケリーの訪韓時映像は微妙にくさかったし 何でGEの調べないの? / “米国務省も批判、首相の参拝に「失望している」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” http://t.co/CH3MRN7Oom 他6コメント http://t.co/AKm2K53ENP— あー (@9atashi) 2013, 12月 …

idコールで質問があった事柄について

web

はてなブックマーク - 高木浩光氏に朝日記者が聞く、ネット社会のプライバシーと利便性 - Togetterまとめ id:babelapさん、おわかりになりませんか?ご自身でお考えください babelapid:atashi9 いや、これは私の理解がどうこうってより、あなたの見解を聞く…

そういえば嫁に行く気がなかったって奴

「嫁に行くつもりで変なふうに編みました」っていうのが正解ね。 何が問題かって、あたしの代わりに変わって下駄履いて結婚したやつ、結婚の意味相当変えちゃってる気がするんだよね、特にネットのやつ。岡田と沢野井。 結婚は女の勢力争いじゃありません。 …

さまざまな扇動性

胃がおかしくてさ今だに。用事が多かったのでニュース見てなかったんだけど、何か18に入れとか連絡が来たっぽくって、確かにここ何日かミスインターナショナルのから産経がちょっと国粋傾向で変でさ、でもその変さって元旦の読売で選挙控えてる時とか並で。…

実存の捉え方が変

ここでちょっと書いたけど、http://atashi9.hatenablog.com/entry/2013/12/24/161823 岡崎京子『リバーズ・エッジ』 教養としての〈まんが・アニメ〉 講談社現代新書 作者: 大塚英志,ササキバラゴウ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2001/05 メディア: 新書…

12月25日のツイート

ああ今日も逆に上から下に時系列に貼っちゃった。意味ない。手動だから間違いちゃうんだ。

ウェブのあんたらの勘違いの元って

あのー何か昔の恋愛の話何日か前に出てた増田、今ぐらいの時期からもう少しあとまで、おの勘違い男が出てるので、そういうのもあってこギャルだか何だかブームも続いてるんだよね。 正直に言うけど、あたしが実は頭良かったのにちょっとおかしいからさ、わか…

形骸化している公共事業

(社説)予算編成 「100兆」続ける気か:朝日新聞デジタル 財政再建の一歩といえる予算か :日本経済新聞 himaginary先生のところのをさ、何か勝手に朝ドラにこじつけて人のこと振り回し過ぎなので、読まなくされててさ、予算編成と公共事業での景気促進…

胃がおかしい

なんか確かに食べ過ぎたんだけど、わりと名の知れてるお店のハンバーグおいしいと思ったことなくてさ、なんでだろう。具合悪い。加工肉っぽすぎるの食べるとなんか具合悪くなる。 そういえば糖質オフとか、何だのかんだの昔だとそういうのわけわかんないばば…

12月24日のつぃーと

途中順不同

そういえばさっき書いた幸田文

そういえばさっき書いた幸田文のhttp://atashi9.hatenablog.com/entry/2013/12/24/161823って今の朝ドラで杏がやってるのってわかってる気がする。背が高いから大変そうだけど。年も設定と近いし、NHKはそういう時代考証は最近わりとすすんでる。

渾身と攻撃性

クリスマスイブなので薪割りの話でも。 できてないって話とか、変な攻撃性持ってるって話。 岡崎京子『リバーズ・エッジ』 身体性 これの解説の中で宮崎勤について書かれた本におけるの身体性の無さっていうのと共通してるっていうんだけど 吉岡忍というジャ…

12月23日のついーと

なんかいいなあ / “土屋鞄でワークショップ - くりす流” http://t.co/QWKDliUoke— あー (@9atashi) 2013, 12月 23 “"Japanese Newspapers" Ken Mogi (Translated by Clara Kreft)” http://t.co/ngLlRqP6LT 他1コメント http://t.co/uudE8Ii3zh— あー (@9atas…

ブルータス~の

BRUTUS (ブルータス) 2014年 1/15号 [雑誌] 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2013/12/16 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (4件) を見る 気になった本はお料理とかのだなあ。 出てないけどよしもとばななのキッチンは本当に好きで後内田ひゃっ…

野次の話の続き

"Japanese Newspapers" Ken Mogi (Translated by Clara Kreft) 茂木先生の正しい野次ね。 何か批判のうち、知らないことを上から目線で聞いてくるみたいのは強者と弱者の観点から言っても変だっていうのもある。

野次のコスト

今日糸井さんが吉本隆明の晩年の沈黙というのは自問自答なのではないかと書かれている。たぶんそうだ。自分の考え方の育み方に関してもそうだ。少なくともわたしはそうしてきた。そういう設定なのは日本人的な美徳とイギリス風なこともあるだろう。アメリカ…