はてな
なんかはてなのせいにする嘘言ってるやつがいるから注意して
温泉娘のとかはそんなに追ってないけど、元が特定されないように書いてる部分で過激だったり、論理の整合性にかけてるように見えるのがある。 他でもそういうのがある。
自転車ルールははてなに沿ってると悪くならないのに、わざと他社でおかしくなるように出してるね。 それやめたほうがいいよ。逆にものすごい事故増やしてるだけ。 高戸橋付近と昭和通り沿いは特に不自然にマナー悪い自転車多いの目撃している。 こういうのっ…
はてなのぶこめ対策のは、Yahooの乗っかり加減の懸念で牽制したんだよ。 やまもといちろうはなんか経済系ので読めないのがあるの嫌なのかな?頑張って読んでね。おかしくならないように財務省には言っただけだから。 後Yahooもそうだけど、マッシブデータフロ…
田中の縄脱けって抜けた方が編み物の調子いいって今の総体の方がいいのか、違うノイズがやっぱり入ってきてたのか。
何かぶくますると広告が出るけど、どうページ進めたらいいかわからない
はてなブログにはてなハイクにあったお絵かきのはつかないのかなあ?
はてな社員に御用がある。
我輩は猫ではない。名前もある。 世の中見渡していても猫ではない。 https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20181028-OYT1T50118.html こういうのでもない。 永久欠番いくつか持っている。
多くないですか? 激励ならわかるけど、違うんですよね。 しかもそのうち、自浄作用をとがめるものはどうなんでしょうか。 Web関連の株価の下げが著しいらしいです。 はてな叩いてどうにかなるんでしょうか? しかし松本英光さんの収入とか信頼している情報…
さっき珍しく警視庁っぽい人が現れた。 (全般的にの話で)、殺傷事件のもっと注意して見るべきだった。勿論暦で出るタイミングかもしれないというのは言っておいた。 飛鳥いない状況だともっと考えないといけなかったっぽい。 だからここのところなめた感じで…
ブクマ数が不自然に多いあのにもすだいありーにうそ記事が増えてるけど書いてる人の精神性があんまり良くないと思いました。 テキストサイトっぽいです。
たぶん情報が足りてないのは、嘘回収してないから。 すり替えがもう無効になってるので、勝手な自己弁護とか、イデオロギーで動いてたぶんの誤解もなおしてなくて情報が足りないじゃないよ。 そんなのに子供巻き込むんじゃねえよ。 文句言われればすぐに原発…
はてなであたしが何やってるかあんまりわかんないみたいで、そんででも目に見えるところでの変化みたいのが遅いとか言われるんだけど、それも多少やんないとだめだなと思った。 “なんどでも言ってやる!80年代に絶好調だった日本を研究したアメリカが日本の…
はてな、ゲームのリリースおめでとうございます。 www.nhk.or.jp
今日はざっとしか書いてないけど、ねむいからここまで。 そういえば今日のように記事を連投すると、はてなダイアリーのようにウナギの寝床ふうにはならないんだっけ?前はそんなに書けなかったから、はてな民はすごいなと思っていたりした。 何年ぐらいダイ…
専門家じゃないのだけど、はてなだからかなあ?そういう記事が見当たらない。 いやウィルスソフトのでOSバージョンアップしたほうがいいだろうし、スマフォの方もそうした。あまりそういうのも煽りたくないけど、しょうがないのではないかな?そうすると大変…
みみずくは黄昏に飛びたつ 作者: 川上未映子,村上春樹 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/04/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る あんまり評判がよくないのか、最初わたしも微妙なずれを感じていたのでそんなに期待…
「そら」はなぜだめなのか?他の理由もあるにしても、そういうの上げないとポピュリズムにここまで走らないんじゃないの? 旧ライブドア、ネーバーとオプト、CAの失策が酷い。 SNSも勿論悪い。 普段反社会的な動きをしているのに国家に対して働きかけをする…
東京証券取引所マザーズ市場への新規上場承認に関するお知らせ - プレスリリース - 株式会社はてな めでたい。しかし偉いなつくづく。 2016/01/21 21:42 携帯ゲーム会社の上場を先にしてほんとによかったんだろうか。まあそれだけいつでも上場できる可能性は…
久しぶりに水泳をしたんですけれども、ここのところクロールの息継ぎが右でちびまるこみたいな嘘のまま流されてて出来なくなってて、というのも何年か前のネットのお祭りとか荒らしで骨格ががたっとおかしくなったんですよね。がたっと坐骨神経痛出るくらい…
ドラえもん 絵描き歌(Doraemon Drawing Song) その2 - YouTube
ついtたーは星が並ばないし、こべつについーとあたらないとほしがつかなくなたのね。 みのわけんたろにまけるなよー
読み終わった。うまいなーと思ってびっくりしちゃった。 透明な迷宮 作者: 平野啓一郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/06/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (6件) を見る 「 水着は若いときに着るもの」とかあるんだろうか、とか変なことを…
ソフトバンクが会話できるロボット販売へ NHKニュース 愛がどうのとか言ってるけど、ソフトバンクのねえちゃんの服の色最悪。大体この色最近多くない?好きじゃない。 何か人間の機械化には敏感にうるさいこと言う人が多いのに、何なのこのロボットのデザイ…
Twitter / finalvent: 個人的には、「はてな」は終わった感じがする。 ... NHKで見かける度が下がってるって言う話だったきがした。ある部分でわざとはてなでそうしてるんだろうけど。 それはわたし自身も言った。世間の人がおかしいと気づき、直接的に攻撃し…
疲れた お疲れさまーー☆偉いよねー偉いんだと思うこの人ー 何か創作、過去のトラブルについて穿って考えて適当に組んでるのかなとか違うんだけど、しかもよそのコミュニティの掃除だったらとんでもないなと思うところもある。 だからぶこめはそう書いたんだ…