atashi9's weblog

10だってあるよ 

用語とバブル

見なくていい場所某所だけど変な人はたまにいるけど、ATM機械を使うのに並んでたら、対策なのか新人研修なのか、普段監視員いないところに使い方教えてる人がいたんだけど、機械を繰り返し使えていない人に何かジャーナル出てないですか?って聞いててその聞き方だと仕事の用事で使ってるっぽいおじさんでも60歳代の人だと通じないのではないか、お知らせやエラー通知、表示ぐらいでいいのではないかと驚いた。

 

カタカナ語使いまくると今でも変がられるけど、仕事でも用語使う厨二病的傾向もなんだけど、共通理解があれば早く進むけどそのリスク冒してマウントで通じなさそうな言葉だけど使うのってそういえば昔バブルバカっぽい人によく見られたものだったなと思った。

「。」よりしかしよほど通じない言葉使ってマウントとか知らないのみたいな態度取るほうがおかしいんじゃないかなと思うんだけど。あのぐらいの威圧って結構日常茶飯事にある。

年齢層様々な人がいるマンションにネット業界の人がいるとちょっと通じにくそうなわからない語使いまくって管理組合の話が進むと聞いたことがある。だからネット界隈でもそうだし、盛況な業界人とか*1新人ぽい若い子が今使いやすいのも要は今は少しどこかバブル気味だからなのかもしれないと思った今日。

 

知性が怪しい社会は怖い。

 

特定の人物を批判してるわけではない。某デザイン会社の人にはまあそうだけど。言葉のセンスも悪いし。

*1:広告屋が嫌われたのもそれだけど実際酷いのはロバート秋山のネタのようなテレビだった気がする。私は国語がしっかりしてるテレビ屋しか会ったこと無いけど。