atashi9's weblog

10だってあるよ 

そういえば昨日書いたのはばらばらなことのようで違うよ。ADHDではない。大規模とか複雑系のだったりだよ。

 

重要なのは、

パレートの法則を、会社組織や同系統グループ内で特権階級として振る舞うかの様にやりたがったやつが問題なんだ。景気曲線ので違うパートだからと言ってもものすごく古い不確かなものほどやりたがるやつがいたけど、三番目の矢はそれではなかったんだろう、借り物が真ん中から当然の権利であるかのように人権侵害レベルでやってたが。ここ一ヶ月2ヶ月、ものすごく辛かった、毎日かなりしんどいことばかりだった。こういう状態を毎度わざわざ目指す、然しそのうち犯罪立件されてなんとか捜査だの検察が何だだの批判はあったが、少し抑えたら、それでもやまない変な動きをまたいちいち選挙前に定例化してたら未曾有の事件、事故は起きるよ。

財務省には随分前に言ったが、2、8の嘘女がいたんだ。何故かそこだけ目指す変な連中がいた。賄賂文化圏で生きてるような人たちが神格化されていた。

そういう変な借り物は違反だから問題は出ていた。現政権よりもっと前からだし左派政権閣内にあった。

 

 

この話の、続きは後で出す。

追記

たとえ頑張る2割ではないけど何やってたかはわかっている、見ていた予備軍がまるでいないみたいにその偏りだとなりやすい。そういう人が本当に今消えやすい、いないかのようにされる風潮。新自由主義じゃねえんだからやめないといけないのに工作されていたんだ。多様性の嘘だった。昭和の多様な皆ががんばっていた頃のはださいみたいにしていた奴はギャン泣きも増やすしいろいろな能力が低い。

 

やる気はみんなにもっと配られるべきものでしょう。やる気があってもできない人がいるからそういうのはやめてくれという所からおかしくなり止まらない。当たり前のことがそれでなくなっているけど限界だよ。