atashi9's weblog

10だってあるよ 

wisdom

今日の村上radioはさ、大体いい音楽だった。

いつもふざけてるのもあるから。

 

閉じられたところにいるとコミュニケーション言語が衰えてくるというか、生まれ育ちの言語が濃くなることでものの言い方で誤解が生まれるとか、そういう話っぽい。

 

大江健三郎ので読んだほうがいいぽいやつあるんだけど、どっかの大して関係ないもう亡くなってるばばあの自慢話みたいなのの関係なんじゃないかと思って面倒で佐藤隆信に頼んじゃったんだよね。

大江健三郎とか蓮實重彦もそうだけど、彼処の仏文科のって小林秀雄しか読みたくないんだよ。*1負担がすごいんだよねあたしの。そういう意図で学術会議のもどっかからは出たんじゃないの?他の回に変だとは言ってたけど。

 

細かい話それぞれあんまり今日のは覚えてないけど、森で組んできたのが多い。

0年代にプリンスのred corvetteのは(雅彦は昔片付けたのに。用事は別。あんなので言い訳になんないよね。)born to love youにしないといけなくて一つの家の父娘から軸で組んでがめてはいけないんだよ。

Knigt機能わかってないやつが多いから。

 

ずっと同じ場所にいる人って自分のコミュニケーションスタイル、そういうことに疑いを持たないこともたまに良くないとか、今ならsnsだけで暮らしてて仕事では狭い属性の客にだけ通じるようなマニュアル叩き込まれてるとかで、いけてるとかちょうしこいてるやつほどそうでさノリで話してるだけっぽいのにそれで生まれる齟齬で人勝手に裁くとかダメなやつ出る。

または何となく仮の言語を仕事や生活で使い続けてることで自分は大丈夫かとある段階では不安に思ったり。

いさかい生む元みたいなこと。

 

昨日かなグーグルが選んでくるニュースがなんていうか人の失敗願うものが増えてきててちょっとびっくりしたんだけど。

 

首相にああいう通信会社の逆恨みのやってたので今余計出やすいんだと思うよ。

*1:小野正嗣は仏文学者でも違うでしょ。しかも読んでもまたロビーがすごいんじゃないかって感じだったし。知らないよこの先大変で。普通あんなの統合失調するだろ。