横浜ナンバーのちょっとでも言語が分からない、あたしの横浜ではない感じで光文社っぽいようなのだったけど、日産の車にヤクザみたいな人が乗っててつばはいたりして本当に品が悪かった。
リーフのデザインを見せてるようで、ナンバーの表現がよくわからないローカル、悪意のあるレベルだった。
そもそも横浜のそこの変な日産系は私選択していないよ。ちょっと公安に言うわ。今日日の事件、相模原のなのでは?火事を既に県内でいくつも出している業者。
仕事がクソ忙しいのに歯医者に行く用事ができたりしただけで迷惑だ。どうも威力業務妨害もされているんだよそこの業者には。
前も言ったけど、横浜はソニーの横浜のや広告屋も電通系の優秀な顔見知りの人を選びたい。有事の対応その他重要事項がそこでないと出来ないから。
日産で来る業者は全くそのレベルになくむしろ公安に報告しないとならない程度に悪い。その自覚がないのも驚く。
それに今は自動車のヘビーユーザーなので、コンセプトでなくベタにデザインは今選択肢で優先出来ていない。国産車のモデルチェンジのタームも理解できていない節も私には有るし。仕事で乗ることも多いので走行性能と機能性、燃費の優先度が高い。
それと自動車産業やエネルギーの都合。
それ考えられなくても男性ドライバーの考え優先が多いけど、今私が乗ってる車は両方とも女性ドライバーも多いのでは。
エジプト長い男性は車の選び方が昔のぼんくらだかの貴族っぽくされど馬そういうのがいいとは私は全く思わないしむしろ引く感じしかないし。だけど、それに今そのかかる性能どのぐらい要るのかなとは思うけど、
トヨタの場合は乗っていない時でも決死の覚悟でデザイン室の偉い人が来てその人のがどの車かはわかってるけど。
日産車でここのところ何かやってる人はそれに比べて甚だ失礼だ。富士重工でもそういう感じはあったけど、広告コンペに負け続けた八つ当たりですか?最悪ですね。
気持ち悪いです。
周回遅れもいいところで、10段階レベルで2とか3の人があてつけにやってくる、その他責失敗思考も気持ち悪い。
その上、
こういう意味がまったくない号令読めないえせすぎる業者が、あたしみたいに長年車の広告をトップクリエイターとやってきてる人に対してやる酷さのバカさを軽蔑する。どこでやらせてるにしてもお金の無駄遣いだし反社企業過ぎる。