さっきからちょっとフライング気味に書いてるけど、東宝の9のダメさ半端ないので。だけど認めないだろし言わないと思う、絶対に間違えてるの。
たわわの問題になったのの原因って、電車男だと思う。
電車男のその手前頃、いわゆる二歳児レベルの嘘話が多発していて、夜電車で酔っ払って戻していた(電通の)サラリーマンにハンカチ差し出したら結婚申し込まれた女の子の話があった。ノッティングヒル1999とかやまとなでしこ2000とかが浮いててしょうがなかったからだと思う。それおかしく固持してるのに秋日和入れないから問題起きてる。三菱商事は特に要らない。あれの本質は同業種関係同士ということだから。多分外国人の方が理解してる。いつ皿が崩れたか。
ノッティングヒルは松竹配給でちゃんと見ればヒュー・グラントに固執しなくていい。中の割合とか時期による変動も覚えてるから。
中部支社は酷いけどこの頃のガタガタが良くないのはある。園子温も変だったし。
テロが起きるのは電通はわかるだろうからどこか調べて。カズとの妨害で出るテロ。アメリカだけじゃなくてイギリスのも。日本でもテロでもなくローンウルフ無差別殺傷は出てるでしょ。
だけど、電車男のはだめだよ。他の家族に掛けないで。ソフトバンクの損失すごいみたいだけど東宝よく変なのやってるわ。
新東宝みたいなのだめだよ。
松竹の人も途中で調べ物頼んだけど何か他社のだけどちょっとあり得ないって感じで怒っちゃってんだけど悪いからかはっきり指摘はしないだろうけど。あたし言ってるのあってると思う大体。東宝のってあまり観ないけど。