WBS見るの嫌だから何か書いてたことで、
あれは極端な話、「世の中の金は私の金になればいい、私の金は私の金」っていう人基本のに、ミクロ経済だったんじゃないかな。
考え方が特殊で日経新聞読んでいても経済観は正しくつかないよって昔私も言われた事はあるけどテレ東のみたいには思ってなかったけど。
閑話休題、
っていうかそもそもニュース番組大抵結構嫌いなんだ。BSプライムニュースは見てるよ。何か亀山が見ろって言うふうになってるから。
他のは視聴者にわかりやすくって報道局員が賢ぶりたいだけでそんなにわかってないのではというのがあるとイライラしてストレスがたまるから。
真面目な報道局員の人はちょっとショックなんだって。あたしがニュース番組見るのが基本嫌いでストレスだっていうのが。お金ただでテレビがもらってる感じになってるって。どこの局か知らないけど。
こんなネット企業勤めなのに情報番組スタッフぶっている増田があった。謎ドヤ。遠征する人のマウント意味わからない。
https://anond.hatelabo.jp/20210918072621
そんなに人の不幸楽しくないと思うしそういう傾向は新自由主義的で古く嫌われていると思うけど。
テレビもそういうの多いよね。しかも言いっぱなしでネットどころじゃない情報じゃない知識になる場合もある。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4708489857910780002/comment/atashi9