三浦半島のから始まってるんだけど、今日の環境大臣の騒ぎに対する発言はちょっと微妙だった。
横浜市は調べたけど、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012661501000.html
品川から三浦半島の京浜地帯わたしはすごく愛着あるので何なのか知りたい。
横浜市の消防で出してる対策も結構本格的だし。
他にも騒ぎ多くて、ソニーがいつのまにかみなとみらいにカメラの拠点移して見やすいようでも、何か工場あるからかタイの入ると、Yahoo巻き込んでいいようにしたり、トヨタの今市っていうのいつまでもどけないのおかしくて、
https://bunshun.jp/articles/-/27368
知らなかったけどどういう人かわからないし、でも年始に既にだめだったわけで。
無関係でないと思うのだけど、トヨタ車の東池袋の事故のも対応できてると思えないし、感知しても理解できてないみたいなので困る。甘利氏のはそういう感じからに思う。
東アジア情勢良くないので誤報は不味いが危機感ないのはもっとまずい。緩くて済まない。
東急は工事現場事故だけでなくいろいろ対応できていない。エイベックスとで昔のオウムっぽい感じ出してるわ、文もおかしいし。
何故か夕方まで、沖縄の新聞以外詳しく報じなかったが横浜で東急関連で事故何回目か、東急線の横浜駅の騒ぎはどの程度の規模だったか、ヘリ飛ばす以外でもうちょっと書いてほしかった。
今日のレベルの事故、新聞社は丸の内、大手町近所だから将門のところの近所ぐらいでしか起きてないの知ってるでしょ?