核不拡散と逆の動きになる原発ゼロ運動はよくないんだけど、
その立憲民主の原発ゼロのって地震福島で起きるリスク上げてまで言ってるの知ってるよね?
— あー (@9atashi) 2018年2月21日
希望の党の方しかそういう読みがないみたいなんだよね。
都知事がとん挫する問題が出てくるっていうのとも関係なく。
蓮池さんが家族会やめさせられたのは2010年らしいけどどうもやめてから兵器の問題は出てしまっていたように思う。
たまに何となく、想像を絶する不幸の中にいるからにしても家族会おかしいなて思う時があるのはこういうことだたんだよね。
日常的に目にすると絶望もあるだろうけど。
https://twitter.com/RPM99/status/966275181109891072
いちぶSNSの根がちょっとにも思う。
実存主義傾向が他者依存度高く他者に言葉の端をとらえて出るようになる時がある。
21で小山田圭吾っぽいのがあっても実存主義はそこで別に出てないと思う。
あの時期は平和であっても、どこかで女性はしいたげられ感が強かったんだろうけれども。意味不明に語呂で入れて掃除しようとしてる人がいたしね。だからサルトルとかさ。
これはある種の処理としてありうることだけど、どこかでやや傲慢な人という印象は相当注意しても付きまとう。
何かと自分の主張を通したいがために対立、対決志向が強い人はどっかでなんとなく偉そうっていうか怠惰なのではないかと思うんだよ。知識産業的な考えがあるとすればそこから見るとでがり勉とかみたいなのではないと思うんだよ。割合のんびりしていてももたないといけないなっていう自然な危機感。
我々は政治家ではないので、パフォーマンスを彼らがしているところだけ特に目にすることが多いけれども、それがウェブで特にそうなってきているけど、
そうすることにだけとらわれてはいけないのに閉じた中でのそれもそうだし、何か人はもう少し変わらないといけない。それは古い新しいとかも時間軸直立で見ても違うしね。
AIの話題のうち、あたしはあまり参加していなかったけどどうも間違いっぽいのがあふれてる気がする。
開発過程でヒューマンエラーみたのが出やすいのわかってないんじゃないかとか、めんどうっていうか何で知らないのって感じだし。
ねむい おりんぴくかんせんへいわのさいてんなのにじょうほうのたたかい