北朝鮮がミサイル1発発射 韓国軍の情報 #nhk_news https://t.co/BBLBwEOian
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年7月28日
何で飛んでくるの楽しみみたいにしてる人がいるんだろう。日本国のやり方をしている人たちに見えない。
— あー (@9atashi) 2017年7月28日
まず東芝の前の会長のをおかしく読めてないのに出してるバカがいたり、原発関連のトラブル回避ではなくてその原因になったような物をいまだに気がつかないでずれてるからおかしかったんだっていうのわかてないのが本当にあり得ない。
それとネットではたぶん、直也のからグリーとかが悪いに決まってんのに、はてながどうのとか言ってるさいたまの頭悪いやつとか。
伊藤の何ではてなのせいになってんの?ネットの荒らしとかVCが悪いんだよ。オプトとか。
— あー (@9atashi) 2017年7月28日
グリーとかCAで港区と渋谷区辺りでしつこくおかしな人を出現させていたし、ポップカルチャーの繁栄は割に低俗なところと思っていて、そういうのにして高い路線に入ってくるので始末が悪い。
尾崎豊の15の何とかっっていう歌とか、ああいうのそのまま大人がやるのは男子の場合稚拙すぎるので元々。共学が増えていることでこういうところから既に女性の負担が増える傾向っていうのもあり得ない。
グリーはスペイン風邪に強く固執しているようで、見方も解釈もおかしい。しかも直してないっぽい。それってかなりきもいミソジニーとかかすってるだけでも恫喝してなんぼみたいな感じの人がグリーには本当にいるので、ハラスメントでちょっと。見えにくいけど、思ってる以上に普通の人なら黙り込んでどうのこうのレベルで侮辱が強い。しかもそれ楽しんでるとか病理が酷い。可視化すると、ちょっと大抵の人耐えられないレベルでは?
上のツイートの話で、
そのうち、あたし転覆目的を持っていた会社がどこかをはっきりさせるんだよ。CAは該当してるのに何で特許庁の入ってんだよ?
— あー (@9atashi) 2017年7月28日
特許庁御中
— あー (@9atashi) 2017年7月28日
博報堂も、好き勝手にやってる地帯をビジネスの相手にしているところがあるので、
博報堂自社都合過ぎてテロ温床出すのも辞さず、観測範囲も素人臭い。
— あー (@9atashi) 2017年7月28日
サイバーエージェントは当時社内、系列会社であっても何割があたしに対して転覆目的を持っていた会社だと思ってんだよ?6割該当だろ?本当にそれ調べたのか?電通だけ締め上げても逆に悪いんじゃないの?
— あー (@9atashi) 2017年7月28日
ヤフー社長「深く反省」 「売れている順」最上部広告 https://t.co/4LwNnHx8G8
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2017年7月28日
ここもだめ。他にもいろいろな会社がだめ。出てくるたびに森友や加計みたいな問題にするんだろうか?まあ関与している部分は前出の会社にもあるし。
特筆することは、こういう感じのやつがわいてくるようなソフトバンクの動きをみずほ銀行が褒めていること。
“ミーミーさんのツイート: "はい。「国を破壊できるレベルのエンジニアの妹」です。見逃した方はごらんなさい。 pic.twitter.com/MEmihRq0qI"” https://t.co/o43tctmDQK
— あー (@9atashi) 2017年7月28日
そんな破壊力はない。
ちょっと当局をこれもよんでおいた。
運用がおかしいし、最適化されていない。
稲森和夫がおかしい。