先日柏ナンバーの変な不審な車がT字路のど真ん中に停車しており乗車している人はニヤニヤしていました。ナンバーは忘れました。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4762600504009075168/comment/atashi9
この話だったのか、それにしてもCASIOと柏は関係ないですし可士和も関係無いですね。
スイスを必死に私からずらす動きを執拗にされる人がいますのでCASIOに多めに動く事になりますし、日本橋についてもそうです。
そういった動きにつれて見受けられるのは用事を侮蔑的に押し付けたり完成度高いものは立場だけほしいのか誰かの肩代わりとして遂行力と理解度は業者も極めて稚拙で足りないのですが完成物だけ無断で取りたい目論見はあるようです。
頂き物も過去にございましたメーカーですから、いわゆるデザイナーの考えとは、筋が違うと認識しております。私の幼少期育つ過程にあったものと違う。ですからそちらが撹乱の動きになると公安に通報することになりやすい。
経済状況と局面でも
逐次注力するメーカーを私は選ぶ時があります。
それについては博報堂等で考える企業努力みたいなものとはまた少し違います。ですから極めて残念な選挙にまつわる荒らしの動きと考えました。
昨晩書いたけど今読み返すと今眠くてよくわからないんだけど出しとく。