atashi9's weblog

10だってあるよ 

何か前田敦子が下駄脱いで下がったけど、新潟で他人の私の下駄込みで上のままやってるっぽい

わかる?

足立の勘違いのままの博報堂とか他の赤坂の会社

ハチロクっていうか金八シンドロームのヤンキーなんじゃないかな。

嘘だから当然リングみたいなことをそこは被るよね

足立自力であんな呪術無い

だけど自分達だけで済まないんだよ

多分これルーブルのでは?

 

万博の時ものすごくフランス人来たけど内容に関心がなかったんだけど嘘つくためにとりあえず越させてはいた感じだった

何らかの詐取とか浮いたお金と誰かがもらったお金があるはず

絶対科学優先にしないといけないので時間的にフランスのを見られないんだけど、今見返すのでイランどこにあるか見ようか?

ブランドの雑誌の取り上げ方も違うから全然興味持てなくてだから日本でおかしいんだよ

国内の広告屋の都合でハイエンドより広告料が出るユニクロやルミネを持ってきたがる

今日もかなりどうってことない格好なのにユニクロだから褒められたっぽい

専門家ではないあなた方が理解できるかどうかというところの服って実は私がやる事でもないんだけど

気が済むんですかあなた方自身は?それあたしと関係ないし迷惑なんだよ

わけわからない イギリスだし

 

ブランドの日本法人もフランスに限らず変で、私のみ からずらすことしか主に広告屋はやって来てないよここ二十年ぐらい。

さっき岩手で地震あったけど。

 

知らない

9だからって9もできてないのに

 

うーん、TBS土曜日しか無いのそれっぽいよね

小松のせいにしないでほしい

あたしがサントリーに始終文句言っててもあの人あたしのQ外してないよ

 

かすとありであたしの詐称

ありの親っぽいと麻取に連絡はしないとならない

 

多分がたっと無くなったのは、逃げ恥からだと思う

茶がおかしくなったのはそこ

何でそう思ったのか知らないけど

当たり強い勘違い男からメンターぶるのとかとか直したら?

何なのこういうの?

わけわかんねえ

 

ビズタワーに行ってもアクトシアターに行ってもTBSがどこにあるかわからなかったぐらい少なかったけどそれ聞いて増やしたんじゃないかな

その頃は赤坂の街まともに歩けないぐらい変だったし

今はアウェー感が多いけどアメリカ人は必ず来るの

 

そもそも山王ホテルから見直したら?

違う人入り過ぎ

変すぎるんだよね

別にTBS見ないしやらなくていいけど、杉山さんいないと無くなるものっていくつかあって、出来ないの隠して入る広告屋のであたし消えるやつだと思う

土屋耕一さん亡くなったのも大きいかもしれない

 

茶というか目的は政治トラップと高の詐称なんだけどすごい酷いよね

ホームドラマは今更面倒だし異文化すぎるけど、あの連中の勘違いっぷり見ると危ないよね

 

姪の風に出しても他の子供でもなのか不倫問題とか出てるだけだよね

 

 

業務連絡 松竹 

先生がかくかくなんとかとか松竹の映画観てないと怒ったフリするので、いつ配信でレンタルいつか教えて。っていうかあの人、間の取り方がそこらの俳優より上手いので笑ってしまう。間の取り方に深みがある。やばい。あんまり褒めるつもりはないけど。