今日睡眠十分で試しにThe beatles聴いて運転してみたら集中力散漫になったな。
そこじゃだめだろう。
ドライブ・マイ・カーの原作も映画も意味の取り方がおかしいままなのかな?昔、旅行で該当車借りて返したけど。全部あれ固有名詞出てても抽象化されてるんだよな。母が選ばなかった理由はわかってるよ。私の場合は運転が未熟だったので向いてないと思うんだ。
意外と乗る車で行動範囲って規定されるものなんだなと最近思う。
何かとられてたのもあっても。
そもそもでもあれ文藝春秋だったけど、新潮社だと思うよ。映画なら映画の一部、広告の場合も、出版社も、周辺の人である人あった人からは、全域多方面多種大量にあるのはわからないんだろうけど。だけどこういうので仕事や人生規定しちゃうのも変だよ。9少ない女性のパターンしか考えられていなかった欠陥どうすんの?あるからって10減らしたり逆やったり、ファッションの取ったり、ビートルズのどっかにあげちゃうわりにあたしんとこグルーぴーぽく出すとかミュージシャンにストーカーさせたり変でしょ。酒どころかってオウムっぽいんだよ。あってもあくまでも補佐的に矮小化し続けるかいきなり八つ当たりのような事言い訳がましく出したのもひたすら顰蹙だよ。
まだ道路横断する変な人が出てておかしい。
10変なところへ置くと妙な動きする人って出るんだと思う。あたしのそれ咎めるっていうのもちょっと。その癖ある人はちょっと頭おかしい傾向あると思うけど。さっき書いたパルコブックセンターのの流れの盗みはだめに思うよ。