atashi9's weblog

10だってあるよ 

つれづれ

オードリー・タンさんのだけどビル・ゲイツの「思考スピードの経営」思い出したんだけどあの冴えある感じ日本人捨てすぎたんじゃないかな、あたしもかもしれないけどちょっと最近いろいろ考えてる。

外国もどうかだけど。

多様性についてカスタマイズが多くて学生は迷うとか言うけどユーザーが多様なんだろうね。

他社はボディの色はいろいろの広告は多いけど。

ネットでマイクロソフトの話ってしにくくてさ。

ユーザー無視の技術者のマウントうざいし。

この感じじゃ東大とかで量子コンピューターの何か出してもだめかもしれないと少し思う。

はてなだからじゃないと思う。ずっと前にゆったから。

 

でも他の技術のでも昔は何故いいかわかられていなかったから一緒だけど。

Amazonが強いシアトルってそんなに魅力ない感じ。輸送について考えるのに不向きそうな土地に何故いるのか疑問。

富士通から始まり中国と、マカーので、アップルは中国のデータセンターについてこの間情報出してたけど、穿った見方は何の為か、シャーデンフロイデはどこで出てるかなどがある。あたしの耳には業界内で既に富士通四面楚歌状態らしいけど。

 

台湾にワクチンを支援で出すので何故か中国がhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210531/k10013061201000.htmlというんだけど、東日本大震災ですぐに250億円だったかの義援金、マスクは200万枚すぐくれたののお返しみたいのなのに。

 

ただ基礎疾患ある人の話が消えて、酒場優先するかもってどうなのか。

 

日本開発ワクチンの治験で慎重なのはでもスコットランドだかの孤児院やカナダの話が今更出ることにややどうなんだっていうのはある。

 

病床少ないのもまだ片付いてないし。

 

今日のBSプライムニュースでもやってた。

 

何か医療従事者の組合色ちょっと強いよね。中川会長の謎ネタ出てるけど。