atashi9's weblog

10だってあるよ 

おもしろかった 観やすかった


『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を読み解くための「3つ」の鍵! | シネマズ PLUS

 

この記事がすごい網羅してていいかなと思ったけど、ヒッピー文化とハリウッドの側面はあるけど、ヒッピーのはだいぶそこ発祥のネットの社会認識が偽善的、独善的である様子が描かれている。

(それでも現在のアメリカのリベラルは左翼と日本ほど通じる履歴が教職者にないんじゃないかなという違いで、学術的にまともに進んだ違いは、更に選挙のたびの近テロ等準備罪のあるなしによるのでは?と思うんだけど。)

ネットやらの批判もあると思う。

ディカプリオが出る広告ので伝えている。

見間違えてNewYorkerの記事のおかしく解釈してる人は居そうだけどまずいと思うよ。キルビルのもそうだけど、語呂で読むものじゃないでしょう?

 

ディカプリオのイーストウッドのなぞり、それはたぶん

これからのずれとかそれ見逃したアメリカの話と

ウルフ・オブ・ウォールストリート [Blu-ray]

ウルフ・オブ・ウォールストリート [Blu-ray]

 

鶴田浩二だかのやくざ映画やら本当にタランティーノ詳しいと思った。

 

何で大脱走のでディカプリオの演技オーディションに落ちたっていう設定にしても下手すぎたのか、なんかちょっと残念に思っちゃったけど。

 
国内でのネットのいじめみたいなのやそれでいいとしていることへの批判もある。

ブラッド・ピットの役にバート・レイノルズの他、ロバート・レッドフォードを見るのもあるしそこも何か変。

 

 

ネットでアイドルのあげたがるのってこの映画のプッシーキャットっていう人のようなアイドルのように人を蹴落とすことばかり考えていることへのアジり補強として共依存なのはちょっとね。何か田舎のうらぶれたヤンキーっぽいっていうか。生きていく力や強さって実はデジタルにおいても余計要るというの現実の企業動向でも付随させないのは悪意があるよ。そんなところに自己責任論出すの変。

テニスの大坂さんを勝てないようにわざわざメンタルを低いものを流す心魂の悪さは、メンヘル業者手過ぎて逆の流れ。

 

災害多いときにそんなのやってるの変だから、そういうのではやっぱりがたっと社会が悪くなった印象がある。

大企業より酷いのでは?技術産業において企業ごとの違いはあるのに、悪い考え方ばっかりのでやってるので大成しないんだろうね。今までそれやっちゃった会社はでも反省しないと。

 

だいぶでもワンスアポン…自体は「山田孝之」批判みたいになってるように思ったけどそれもよく分からない。これも東北新社が悪いやつで注視し続けないといけない気がするけど。

何でまだそういえば見てなかったけどヘイトフルエイト見てなかったかなと思って、それでもフジテレビそんなに関係ないんじゃないかなと思ったけど。ユージュアルサスペクトあたしすごい好きなんだけど、それに似てるのでしょう?

何でそれでタランティーノがabema tv出たのかなって、そのヒッピーというか左翼的クラッシャーには当たらないって、でもやってるときあったし、ちょっと変なので不思議は不思議。

 

アメリカの少し前から出てるこれ、

https://www.newyorker.com/news/news-desk/how-an-elite-university-research-center-concealed-its-relationship-with-jeffrey-epstein

ビル・ゲイツはネットに出てないあたしのに沿ってたので、知られていないことがあるように思われ、別におかしくないけど、パターン解析を劣化されたのではと思った。問題というか整理した方がいいものがあるのにthe beatlesのget backを意味不明に流す人がいる。

 

もう一回見たいけど165分で今日は綺麗なtohoの中でも一番いいスクリーンだったし何か低反発っぽいやつも持っていったからなんともなかったけど。大きい劇場で、とにかくゆったり見た方がいいよ。DVD出たら買うしサントラも買いたい。(そういえばやっぱり竹中直人さんも言ってたCOLDWARのもほしいんだけど危険かなあ。)

そうそう、みが強いと残虐なシーンを受け付けにくいんだけど、そのわりにそこの紹介もきっとずっと変だったのはタランティーノの後一作なのに残念だからなあ。

 

松竹に何か言ってる

https://twitter.com/teamokuyama2017/status/1170164742704353280