atashi9's weblog

10だってあるよ 

いろいろ見直して

確かミシュランの星ついてたと思った割烹に行ったら、ふだん静かなお店なんだけど、As Time Goes By聞こえたから、

こども含む家族連れの5,6人いたかなのに変な音頭とったり居酒屋かキャバクラかみたいな人を含むグループがいたけど、ワニで連動でのしあがるとか違うでしょう。

危ないよ。

名古屋の動きなのかワニっていうかおさるっぽかったのでそんなポーズお酒飲んでたのでしてしまったけど、「いいとも」のポーズではないです。

台風の恐れできたのかな?

 

 

昨日文句書いてたところは勝手に軸ずらした姪の先行者作ってるうちに上から目線とかでそれも地震出てたし。

 

化粧品で狂ってたのなら、それ直さないとと思って最近少し考えてたんだけど、70年代の土屋さんのコピーじゃなくて広告、インウイのが苦手で、(実は長年資生堂に信頼をおかなかったのはそういうのが大きい。結婚前母にもどうもついてたはずなのに。)そういうの三浦武彦さんどう思う?無理な連動だかで弊害が出まくってたんじゃないか、そのうちミア・ファローのでもやられたんじゃないかって思ったの。残りがさかなになるっていうか。何見間違えてんのか何の解決にもならないし、その日立東原さんをも巻き込んだの変だよ。

 

帰って来てたまたま見た音楽番組が

https://www4.nhk.or.jp/lalala

ウィーンフィルポルカ特集だったんだけど、ムーティの近年のもあったけど、カルロス・クライバーの92年ニューイヤーコンサートだと思うのがたぶん多くて、全部見たいなと思った。

 

ドイツ人だけど亡命した関係でスペイン名っぽくなってるんだけど。

チェコの音楽がポルカは発祥らしい。

映ってるお客さんもヨーロッパの正しい時差って感じで興味深かった。先に書いた二つの組み方違うなとも、昨日のファーブル昆虫記の辺りの間違いともね。酔いの千鳥足とポルカの違い。

温暖化っていうのでなく、音楽周りの文化が当時はクラシックからも素晴らしいサポートがされていたのだと思った。

自分が入るときと、ちゃんとした筋の助けるスポンサーのを考えないといけないと思ったけど、

90年代後半からの動きは大抵違うし、ここ10年ぐらいのやらされることも考え方も全然違うと思ったわ。