atashi9's weblog

10だってあるよ 

中間管理職 飛鳥さん 

なんか、日本テレビのおじさんが、矢追さん以外にあたしがなつかないのでそんなことないんだけど、文句とかゆってくるけど、フジテレビは多難の時期を超えているのである。

 

 

www.hochi.co.jp 

まさか18:00からやってると思わなくて、普段通りに見たら、さりながともだち(んこ)っぽくおもしろかった。Gジャンがちょっとずらしすぎだとは思ったけど、普段よりかわいいと思った。

ずれてるのを暦に合わせていない人がいる。さっき書いた黒木とか。何か合わせる人を嫌がらせのような人ばかり出してきたので、ずっと断っていたんだけど、そもそもそれが追いだす口上で、黒木ではよくある。いろいろな解釈がおかしいのだった。

t.co

前川大臣と朝鮮学校の問題等、国際的にうまくやろうともしてないのはどっちか。

それとこれ。全部誤解釈からそうなっている。

b.hatena.ne.jp

象徴的なことで、お金の用い方と集め方がどうもおかしい感じがある。

今対処し得る経済の問題に対応できない懸念がある。

 

後、これで、どうもアメリカは怒ってるっぽいよ。 

満島ひかりのか、演劇の人のか。

www.yomiuri.co.jp

 

もももえあやかりなのかなんだかで、ももえパンダでなければイギリスあんなふうになってないので。晩春のを月丘夢路にして送ってきた人がいた。

昨日もよくわからない騒音が寝しなに小一時間送られてきて今日は健康診断だったのに少し迷惑だった。

 

 

番組内容は、昨日とかに怒ってた内容のだった。あたし消しすぎ。

これ94年かな?

www.youtube.com

 

ちなみにこちらは似てるとよく言われる曲だけどたぶん流行ったのはフジテレビのドラマ、ロングバケーションで96年。こういう一連のは主題歌は世の中ではやったけど、話中の音楽の方が気になった。

www.youtube.com

あのお話通りだとだから、まあおいてた人が自意識過剰なアイスクリームジャンキーっぽかったのか悪いんだろうけど、こういう拡大解釈の悪い人が出てきちゃって、まずいっていうこと。 

gendai.ismedia.jp

 

後、二位の加藤さんだけど、出てきた発端のことなのか、これの独立器官っていう話の人にどことなく似ているので、怖いと思う。それと森下容子さんに出身地の関係でか似ている。何か本人にもなんなのかもしれない。 

女のいない男たち

女のいない男たち

 

 数年前は博報堂関連の人が勝手に横入りでやってるのを、博報堂デザインの社長に押し付けていたけど、そのうちそれはあたしが仕返しする。

 

そういえば昨日熊川哲也のインタビューを少し見てたら、おもしろかった。英国バレエ団の人っぽいと思った。バレエはなかなかチケットが取れなくて行けてない。セゾンだと何でも一時期どうやって頼んでも後ろから何列目っていうのばっかりになってしまったので、頼むのが怖いレベルだし。

 

狭い世界内での消耗や、あぶらっぽくがたがたやってて一部のリピーターに合わせてると縮小して行く感じはある。