atashi9's weblog

10だってあるよ 

AIの開発のおかしい傾向とカニバリズム

なんかラジオ聞いてたら(いつも聞いてる番組じゃない)twitterでブロックされてるのに家から盗聴したような話のネタを使っている人がいてびっくりした。しかも従弟のを履きつぶしてるっぽいと思った。

博報堂の人なのか、なんかおんなじぐらいの年のやっぱり出身の人は別の、「おもてになる先輩」に便乗しているようで乗り越えそうな勢いで何故かゲイにまで婚期を暦上奪われるとか何かもうすべて奪っていいと思ってるのは本当に世も末過ぎて閉口する。今に別に始まったことじゃなくてゲイ特有のいじわるなしかし正しくないものの見方が支配していた地域で起きていることもあるけれども、合作している人はちょっと破壊願望と被害妄想が強く病的なことには変わりがない。このずらしはおかしなところまで進出していてその結果先日大幅にauの回線が落ちていた。

 

こういうのが博報堂の「カニバリズム」っていうやつなのかと思った。大抵の場合観測したところによると新潟方面で地震が起きやすくなる。(この場合は須田和博さんのせいとかになってるけど必ずしもそうじゃないっぽい)後長野。そもそも隣接した地域だけど。

AIやbotみたいなものの開発に躍起になっているのか、昨日も書いたけど個人由来のものがそのチャンネルの特性のように組んでいて、所有権がないみたいに思っているのは、本来の効果より低いものしか生まない。

こういった考え方は製造業だけに向けられているのはだからおかしいし、人間の機械化なんていうほどなかったし、対策もそれなりに考えられていたはずでただ侮蔑したい人が作った幻想だけど、ある時期に工場労働者に対する偏見みたいのはどっと出ていた。今はだけど子の方が問題だし、個人を殺すものに見向きもしないのに、てめえらが批判されると報道の自由が阻害されるなんてことしか言えないメディアは結構なくそに思う。

最初に書いたような人などが、物事が普及の定点(または何らかの傾転)を超えていて、方法論を獲得するのはいいけれども、ある面では2次3次獲得物からなのでたやすくコモディティになりやすいし、肥大して本来の意義から離れると争い事がうまれやすい。後結局責任がないつまり治世のためのものを個人またはそれ同様の範囲で振り回すのでどこかで破たんを招きやすい。