atashi9's weblog

10だってあるよ 

こどものようふく問題

子供服が小さい子向け小学校低学年ぐらまではすごく選択肢がたくさんあるんだけど、それ以降が微妙な感じなんだよな。男の子はともかく女の子は一苦労。

公園等で事故が多発したことではてなで一時よく見かけたけどそういう危険性を紹介する記事や意見が出てきて危ない服みたいのは減ってよかったと思う。

三陽商会がいろいろやめたことで高学年の時に自分が着ていたような服が少ない。そうとうなやせっぽちだったのでそのまま考えてもなんだけど。

ユニクロもそうなのか、GUが全体的に細目になったみたいな話を見かけた。中学生ぐらいの頃は親が買ってきた服だと何となくのところもあるし、買いにくいことで微妙な服着てるのとか年上の人がいろいろ着てたことでとっ散らかってたぶぶんもあるだろうし(この服の元はだからその前の使ってる。模様は元は違う。)


JR東日本「GALA湯沢」

 

で、しかも何故か拉致被害者の載せたやつもいたし、そういう事情ただのねえちゃんのだけやってる人わかってないんだよ、でそういう感じだと業界のくそが何かケチつけてきたりするんだよ。でもさ冷戦の終わりの大詰めの時に統合失調症になりかけてんのに平気でそういうこと中学生に言ってきてたやつ、よく恥ずかしげもなく生きてるよな。死んでる人もいるけどね。

でも勝手にやってたらまんまと、家出だの自殺ほう助だのなんだのでてるんだよ。しかもリニアのもそうなんだよ。

*1

セーラームーンっぽいのとかさいたまはリスクが高いと思う。

からしつこく2に痴で無理なんだって言ってんのにテレ東がなかなか退かなかったし、SNSとかCAとかもそうだけど(あの会社原宿で放送局作ってるけどどうなわけ)そこの社会的責任どう考えてんのって感じ。

ただ買い求めやすいものは活発な児童向けにはどうなのだろうかと思う。

それに前に少し書いたか、何か犯罪被害にあわないための自衛みたいなのを考えるとちょっと制服っぽい感じっていうのもいろいろなゲームコンテンツ、肝試しみたいに意味なくくさすかそうしたらいけないものは老人扱いしたり異常だと思う。識別精度が低くて手を狭めていって不正に至っているのが多い。どうして非実在の時など騒いだのにもっと一般的な人の目に広告出稿度でも目に触れやすいのにお咎めないんだろうかと思うけど、そういうのも考えると余計少ない。

子供服は採算が合わないらしい。泰明小学校のはそういう業界の事情からも今回の騒動が出たところもあるんだろうけど、服飾、衣料品業界からの意見は見当たらない。

 

 

*1:ベルクソンのとかもいるって言っても、自由度が高すぎて微妙になっているし、30年前よりおかしいって何なの?