atashi9's weblog

10だってあるよ 

スパイの真似じゃなくて協力姿勢が重要

何かゾルゲとか、スパイ小説の真似をしている人がたまにいる。

 

アメリカ中央情報局のツイッターアカウントでオリンピックまつりみたいにクイズを出しているんだけれども、確かに入っていたものがあった。

 

今日見つけたのは大学関係の操作のものだった。

詳しくは言わない。

ただ恥を知れという感じ。大学関係者がかんでいる感じはある。

どこかのネット会社で代筆請け負ってるのか知らないけれども。

 

自衛隊の別班が見つかった時も書いたと思うけど、私的諜報活動は国益や友好国との関係に背くのでかなりの違反なんじゃないかと思うけど。

こういうことが出てきた以上、そこに入りたいと思っても追い出されるだけでは?

後、各国の諜報員の区別をつけたいなんて思っている人がいるようで、ちょっとおかしいと思う。ノイズが増えるだけ。これも相当な違反では?

何かコンテンツの元が取れると思っているのか、それにしても無断で、変な人がたまに沸いていたりする。

 

ノイズを出すことの弊害考えていなくて人を相当狂った感じでさばきたいとかそういうことをどうしてオプトは大江戸線で黒マグロ8系(ここのバカ引退が増えて当然)、博報堂はやっていたんだろうか?私の過去の記録を私への中傷として使い捨て使い回していた。考察はいつも小学生レベルだった。

 

それとJKビジネスみたいなのがしつこすぎます。昨日書いたように過去のも全部間違いで不正です。しかも均等割りですら間違いなのにそれでもなくてどこかで不正に裏金作りみたいなことをやっていることが多い。鉄道事故の致命的なものが出やすく、各社ピリピリしている感じですよ。

 

ネットはどこかを優遇するために、わざと、協力関係に置かなくてはいけないところを、対立構造にしやすい。

議論と離れたところで、かなりうんざりしますし、SNS経営、運営のスキルも甚だ低い。はてなは似てたようでそれでも違いますし、よその人が多い。

これ誰の手ですか?ベースがあまりにも狂ってますね。