atashi9's weblog

10だってあるよ 

きょうのべんきょう

今日も電通図書館にいって勉強した。
バッグが大きかったのでここぞとばかりに家出少女に見立てられて、「おかえり」とか言われた。

高校生の頃のが酷いし、ここのところ電車のトラブルが多いのでそういうのを中心に見た。
どうも本格おでんと言われるものが読みとくのが苦手なのか、持ちねたで押しきってるのか。

これは歌や何かの人気とどっちが先だったか、とにかく糸井さんの人気は高かったし、よく見たら浅羽さんのでなんかありがたい気がした。
f:id:atashi9:20150828221030j:plain
お父さんやお兄さんはぽい人はいたんだけど、
今日見たものかなんだかさっぱり忘れたけど、
「文化は厳しいところにしか育たない」とかいうのがあって、それは一理わかるけど 、
それでも対象の撹乱は入れすぎ、上の広告のような状態じゃなくて競争させ過ぎ、高楊枝の批判が入りすぎとかで空気がよくない。
何の賞だったか何年だったか90年代前半ので三浦武彦さんがもらってこれ当然かもなあとおもった。

こちらはコピーは他の人でので。
f:id:atashi9:20150828221139j:plain
4-5両方するのにやや齟齬があって忙しい人は確かに忙しかったんだろうけど、今ただゆっくりしても、ゆとり教育は失敗だったみたいなことで。

別の場所でやや似通った論説があるみたいだけど、ただ前時代批判してるみたいのはもう私は足りないなと思っちゃって、そういうもうちょっとまともな検証や考察するのが成熟社会なんじゃないのか、「多崎つくるの~」という村上の小説はそういうことなんじゃないかって、神戸の震災、地下鉄サリンの後も村上はそういうの書いてたけど、911後のアメリカより日本人は出来てないんだと思うんだよね。