atashi9's weblog

10だってあるよ 

請求力と存在感とか

昨日の講演ですけれども、具合悪いのと原則学生だけというので行かなくていいやと思っていたのですが、よく思い出したら工学部の方って五月祭の時はあんまり人が来ないんですよね。

 

昨日ちょっといろいろでここのところすごいんですけれどもねまたどこへ行けとかそういうの、半分子供がいたずらでも入れてて、そういう時期ってたまにあるんですけれども、かなり遅れて入ったのですが、席は決まっていたようなもので。もう、それは不快度ゼロです。ネット企業でそんなのあり得ません。他の広告屋でも。

*1

入った時にモルツのお話をされていて、それは視覚の話だったので、私も当たり前のことのようにわかっていました。

湖池屋のはそこまでよくわからなかったのですが、難しいと思っていたのがよく分かりました。車とか飲料系の方が賞が取れるからというので人気で、スナック菓子とかだとやりたがる人がいないんですって。*2


コイケヤ「ジャガッツ」1 - YouTube

この内容ですが特にこれは「こうしていい」っていう許可で作ってると思えないんですけど、なぜそれでまかり通ると思ってるんでしょうか。早めに起きているし。

 

 

この動画が見つからなくて、久しぶりに見たのですが、理解が深まってよかったです。

ネッスル「ミロ&ミロオレ」2 - YouTube

この違うバージョンのにまだ中学生の阿部サダヲさんが出てるそうです。演技がうまかったらしいです。

中学生の時は疲れていたので、音に敏感だったんですよね。でもやっぱりうちのさんがいた時の方が変な音を取り入れてないんですね。それは特におっしゃってませんでしたけど。

フジテレビのはたぶんなんかバックトゥザフューチャーのおじさんのかおのとかもっといまだったらきれいに作られるでしょうね。音も何かノイズが元から多かったのか本当に嫌なので見てなかったんですけれどもすごい音でした。

それでも説明がすごく楽しくて、時間も延長されて長くしていただいたのでよかったです。

 

*1:公共のある特定の場所と乗り物でこういうの今無駄にやりすぎなんですけれども、確かにかなり迷惑です。押しつけ仕事みたいなのがその割に異様に多い。

*2:だけどこどもってスナック菓子のものでなくても私もそうでしたけど不思議な広告に反応するんですよね